入社3年、独立をして自分のお店を出店するを目標に持つ男性美容師が感じる今をメリット・デメリット形式でインタビューさせて頂きました。
メリット
- 時間が自由に使える
- 仕事とプライベートの時間のバランスをスタッフそれぞれで決められる
- マンツーマン施術
- 半個室
- スタッフ同士の程よい距離感
- いろんな美容室の技術を知れる
- お客様によって必要な施術時間を調整しやすい
デメリット
- 自分のお客様をつけていく能力が必要
- 商品、薬剤、技術など自分から情報を掴みにいかないと何も得ない
- 使いたい薬剤などに限り材料費がかかる
- 自分の力でお客様を安定させていかないといけない
追記 デメリットに関してはデメリットではあるがこれから美容師を続けていく上で必要なこと。
以上のことを聞くことができました。
サロンからの一言
独立を考える美容師さんにとって自分の力を試す場、そして独立に必要なことを身に着けられる、そんな環境になっているということ、当店ではいろんな働き方ができるようサポートしていきたいと思っています。
最終的に独立という選択をしなくても経済的、時間的にも確実に豊かになれる環境を目指すと同時に、自分のお店をと目標に向かっていく、美容師さんのサポートができる環境であることが、当店の目指すべことであると感じました。
独立開業での相談があれば相談だけでもお気軽にお問い合わせください。